クロケット?ビシソワーズ??
さてさて出来上がりました!
どれもこれもいい香り。
黄組の料理。コロッケ見たいのはクロケット!フランス料理だそうな。美味しいコロッケ!イヤイヤ、クロケットが訛ってコロッケと伝承されたのでしょう。
白組のニョッキはイタリア。木曜日に栄養をつける風習があり、うってつけのニョッキは木曜のニョッキと呼ばれるようになったらしい。ビシソワーズはアメリカの料理なの?知らなかった、、、
赤組はジャーマンポテト!
ふふ、知ってるぜ。これはドイツの料理さ!
え?違うの?アメリカ??
ドイツ語でジャーマンはベーコンの事で、ベーコンポテトの意味?
ほほー、調べて見ないと真実がわからない事があるのね。
御見逸れしました。
保護者のお母さんは枝豆の天ぷらと枝豆のパンを作ってくれました!
それではみなさん、頂きまーす!
こんなに美味しくできたのは、細沼さん、ロータリークラブ、お手伝いいただいたお母さんたちのお陰です。
スカウト達に良い経験をさせて頂き感謝申し上げます。