さいたま1団、10団、107団合同舎営(2日目)
合同舎営2日目です。
2日目の朝食。
みんな残さず良く食べてました。
お互い意識しあって、ちょっとライバル心があったかもね
朝食の後にみんなの名前を片っ端から覚えていくゲームを行いました。
こりゃ隊長には無理だ~みんなよく覚えられるね。
午前のプログラムはバードコール製作でした。
ネジを回すと小鳥の鳴き声みたいな音がします!
本物そっくりでびっくりです。
実際に小鳥が反応するそうだけど、縄張り争いで”お前は誰だ!”的な反応だそうです。
隊長も知らなかった。
ドリルでネジ穴を作ります。
そしてみんなで真剣な眼差しでバードコールに絵を描いたり、色を塗ったりしました。
そして外に出て実際に鳥が反応するか実験しました。
帰りは元来た道を戻る、お帰り登山。
帰りも登ることを伝えると、リーダー達からは”ゲッ”みたいな声が聞こえてました。
スカウトも正丸駅に着いた時にはさすがにお疲れモード。
でもすぐに大騒ぎになるとろはさすが。
みんな今回の舎営で多くの仲間との交流ができました。
せっかくだからこれから10年後も20年後も続く関係であって欲しいです。
一期一会を大切に。
またみんなで活動できる日が来るといいね。