くまキャンプ・野外炊飯
6月30日から7月1日にかけて、くまスカウトの”くまキャンプ”とカブ隊の”野外炊飯”を行いました。
先輩のボーイ隊からテントの立て方を教わりました
教えてもらって難しい家型テントも立てられました
夕方からはカブ隊みんなで夕食作りです。メニューはなんとポリ袋とお湯で作る”防災カレー”
お米の芯は少し残っちゃうけど美味しく食べられました。
これもいい経験です。
一晩テントで寝たくまスカウトは、朝食にボーイスカウト直伝の牛乳パックで作るホットドッグと、木の枝とアルミホイルで作った手づくりフライパンで卵料理を作って食べました。
テント撤営の後はみんなで”お勉強?”
普段動きまわる活動が多い中で、今日は机の上での座学も少し。
みんな少しずつ階段を上ってます。