10/24(日)『おいもほりにいこう』片柳幼稚園~膝子の畑~片柳幼稚園
先週は雨で延期になってしまいましたが、今日は絶好の『お芋掘り』日和になりました
片柳幼稚園の駐車場に集合して、まずは始まりのセレモニーから…
今日は体験のお友達も来てくれました
元気にご挨拶・注意事項を聞いて畑へ出発
歩いていると暑いくらいのお天気で、日陰の道や坂もありましたが、あっという間に畑に到着
地主さんや育成会の方にご挨拶をして、注意事項を聞いてから『おいもほり』スタート
軍手をした手で掘ったり、シャベルを使ったりしながら、土をどけていくと…
長~いの、太~いの、小さ~いの、つながっているのなどいろいろなおいもが掘り出されました
気がつくと靴もズボンも土だらけ?
でも、みんな楽しく全部で34株からを数え切れないくらいの数のさつまいも(紅はるか)を見つけました
帰りも元気に歩いて戻り、終わりのセレモニー
自粛中に渡せなかった木の葉章と小枝章ももらえてみんなニコニコ笑顔
最後におやつをもらって、おいもを持って帰りました
次回も元気に会いましょうね