5/29田植え組長訓練
5/29は見沼田んぼで手植え訓練です。

見沼田んぼは水のフォルムの場所で行いました。完全無農薬、完全無肥料で行っており、野生のカモが水辺に戻ってきてます。
皆んなで並んで、手植えを繰り返し半反植え切りました!

夏は草むしりが大変です。6/12のお誘い集会で子供が田んぼを歩き回って、雑草取りです。秋には甘い緑色の米が取れます。無農薬なので逞しく育ち、脅威の甘さになります。冬にはしめ縄飾りを作りましょう!
私たちボーイスカウトさいたま第10団は、昭和49年(1974年)の発団から、さいたま市見沼区を拠点に元気に活動しています!
5/29は見沼田んぼで手植え訓練です。
見沼田んぼは水のフォルムの場所で行いました。完全無農薬、完全無肥料で行っており、野生のカモが水辺に戻ってきてます。
皆んなで並んで、手植えを繰り返し半反植え切りました!
夏は草むしりが大変です。6/12のお誘い集会で子供が田んぼを歩き回って、雑草取りです。秋には甘い緑色の米が取れます。無農薬なので逞しく育ち、脅威の甘さになります。冬にはしめ縄飾りを作りましょう!