6/12タンボの活動
6/12は見沼田んぼで生き物観察、田の草取りをしました!
見沼の田んぼは江戸時代前からあって、その後、水路が完成しての歴史があります。
私たちが今回、作業するのは水のフォルムさんが管理する、無肥料無農薬の循環農法。私たちの先祖が取り組んでいた農法です。

草抜きも子供たちが取り組む農作業の立派な仕事。私たち子供が頑張らないと収穫量が下がってしまうのだ!

生物はどんなものがあるのか、色々学びましょう。
私たちボーイスカウトさいたま第10団は、昭和49年(1974年)の発団から、さいたま市見沼区を拠点に元気に活動しています!
6/12は見沼田んぼで生き物観察、田の草取りをしました!
見沼の田んぼは江戸時代前からあって、その後、水路が完成しての歴史があります。
私たちが今回、作業するのは水のフォルムさんが管理する、無肥料無農薬の循環農法。私たちの先祖が取り組んでいた農法です。
草抜きも子供たちが取り組む農作業の立派な仕事。私たち子供が頑張らないと収穫量が下がってしまうのだ!
生物はどんなものがあるのか、色々学びましょう。