12/25(日)『みんなでパーティ♪パーティ』七里公民館
今日は待ちに待ったクリスマス会
前回の集会で作ったしめ縄のクリスマスリースを飾ってパーティのはじまり♪はじまり♪

クリスマスってなんの日?
プレゼントやサンタさんやツリーを飾ってお祝いするのはなんでかな?
ハッピーバースデー♪
イエス!
答えがでたところで、次にゲームをしました
サンタ・サンタ・スノーマンの合図で追っかけっこです
みんな逃げたり、追っかけたり楽しくあそびました
次に大型絵本で英語のお勉強
そして描いてきてもらった動物の顔をお面にして…
お家の人に内緒でスタンツの練習をしました

隣の部屋ではケーキトッピングの準備をしてもらっています
笑いながら練習が終わったらさあ本番
練習の成果でみんな大きな声で英語のセリフを言えました
スタンツは大成功
ごほうびにケーキ作りが用意されてました
ロールケーキにチョコクリームを塗ってフォークでなぞってキノコやカラースプレーをトッピングして雪を降らせたら・・・
ノエルケーキのできあがり!みんなで美味しくいただきました




片付けをして、今度はハンドベルの練習です
音楽に合わせてリズムを取って上手に鳴らせたかな?
あら?あら?みんなの演奏を聞いてなんと…
サンタさんがやってきました
サンタさんに質問コーナーは英語の先生の通訳でお返事をもらいました
そしてもちろんプレゼントも!

楽しく美味しく嬉しいクリスマスになったかな?
今日で今年の集会は終わりになります
よい年末年始を迎えてまた来年元気に会いましょう
今年もありがとうございました